目次
観光DXの推進に向け、デジタル技術を活用した新たな取り組みが求められています。そんな中、自治体・観光業界・イベント主催者・商店街にとって効果的なデジタル施策として、デジタルスタンプラリーの導入が進んでいます。
デジタルスタンプラリーを活用することで、来街者との新たな交流の場を提供することが可能です。スマートフォンを使った参加型コンテンツは、より高い参加意欲と満足感を生み出す効果が期待されます。これにより来街者の満足度向上と再訪率の向上につながります。
技術面ではQRコードを使ったスタンプ設置や、参加データの分析などを手軽に実現できるツールが揃っています。導入コストも低く抑えられるため、手軽にデジタル化を進められます。
こちらの記事では、効果的なデジタルスタンプラリーツールを3つご紹介します!
実績・運用・分析までオールインワン「Raund」
概要
自治体や大手企業で多数の利用実績、 利用ユーザー数10万人を超えるデジタルスタンプラリーサービスです。
観光業のデジタル化(DX)に前向きに取り組んでいるが、「資金が足りない」「対応するスタッフが足りない」といった課題解決に繋がるデジタルスタンプラリーシステムを運営しています。
機能・特徴
デジタルスタンプラリーを充実させる機能が揃っています。様々な企画に合せて活用することが可能です。
web AR機能
Raund内のカメラを立ち上げてARフォトフレームで写真や動画を撮影ができます。各スポットに設定したり、特典としても付与できます。撮影した写真を活用してハッシュタグキャンペーンで二次拡散を狙うなどの展開も可能です。
音声ガイド
各スポットごとに音声ガイドをアップすることが可能です。音声ファイルは複数アップすることができるので、簡易的な多言語対応として、言語ごとの音声ガイドを設置することができます。
商品バーコード読み取り
商品バーコードを読み取ることでスタンプを獲得できるので、メーカーや小売系の企業様のキャンペーンで活用できます。
観光でも特産品の購入などでスタンプ獲得を促し、周遊だけでなく消費を促すことも可能です。
複数コース設定
1つのスタンプラリーの中に複数のコースを設定できるので、難易度ごとにコースを分けるなどゲーム性を高めることが可能です。もちろんコース毎に特典を設定できます。
LINEログイン
LINEのログインができるので、アカウントを持っているユーザーが参加しやすくなります。
特典詳細
クーポンやダウンロードコンテンツを特典に設定でき、ユーザーのニーズに柔軟に対応できます。応募フォーム設置も標準機能として提供しています。
特典の抽選機能
サイト上で抽選を行って複数の中から賞品が当選します。在庫管理や当選確率の設定が自由にできるので、状況に応じた抽選が可能です。
ポイントラリーも実施可能
スタンプラリーだけでなく、スポットにポイントを設置して累計ポイントで特典がもらえるポイントラリーも開催できます。
クーポン機能
スポットにクーポンを設定することで、店舗への流入を増加させることができます。さらにクーポンの利用状況を分析することも可能です。
スタンプ不正獲得防止
QRコードやキーワードが拡散されて、スタンプが不正に獲得させてしまうことを防ぎます。GPSを同時に活用する設定にすると、実際にスポットに訪れたユーザーだけがスタンプを獲得できます。
繰り返しスタンプ獲得
1箇所のスポットで繰り返しスタンプを獲得する設定が可能です。スタンプは1日1回獲得できるので、リピーター施策などに活用できます。
クイズ
スポットに選択式のクイズを設定し、正解するとスタンプを取得できます。観光地のことをより深く知ってもらったり、楽しんで参加してもらえる機能です。
アプリダウンロード不要
Webブラウザのみで実施することができるので、面倒なアプリダウンロードをせず、すぐにスタンプラリーに参加することができます。
スタンプ画像は自由に設定
スポットごとに異なるスタンプを設定できるので、スタンプを集める楽しさが広がります。
URLスラッグ変更
実施するスタンプラリーに合わせて、任意のURLスラッグを設定することができるので、参加ユーザーが覚えやすいURLが使用可能です。
PWA
PWA(Progressive Web Apps)に対応しているので、Webシステムでありながらスマホのホーム画面にアイコンを設置して、いつでも簡単に復帰できます。
活用事例①弘法大師空海と満濃池のゆかりの地を巡る「おいでんよ満濃池デジタルスタンプラリー」
弘法大師空海にちなんだ名所(総本山善通寺、神野寺、かりん会館)と国営讃岐まんのう公園を巡るデジタルスタンプラリーです。全ての箇所のスタンプを取得した方には公園オリジナルのポストカードをプレゼントしています。
スタンプの取得方法:GPS、QRコード
国営讃岐まんのう公園公式サイト:こちら
活用事例②にっしんグルメラリー
日進市の飲食店をめぐるデジタルスタンプラリー『にっしんグルメラリー』を開催。
期間中に日進市の対象飲食店をめぐってスタンプを集めて、抽選で豪華景品をプレゼントする内容です。
ご当地グルメのほか、物販店舗も対象エリアとなりプロジェクションマッピング等そのほかのイベント誘致にも活用できています。
スタンプの取得方法:QRコード
にっしん観光まちづくり協会公式グルメサイト:こちら
活用事例③ぶらっとBoSo デジタルスタンプラリー 2023
千葉県房総半島のおでかけ・観光情報を発信するWebメディアぶらっとBoSoとデジタルスタンプラリーサービスRaundのコラボデジタルスタンプラリー「ぶらっとBoSo デジタルスタンプラリー 2023」開催。
「ぶらっとBoSo 2023」掲載施設の中から3施設をご利用しスタンプを集めてご応募いただいた方の中から、【2か月毎に抽選で南房総の宿の宿泊ペア券や観光施設入園券が当たる】デジタルスタンプラリーを実施することで集客を図っています。
3スタンプGET毎に複数口応募可能な為、何度も房総を訪れて楽しんでいただける為、リピーターを作ることも可能です。
また、キャンペーンサイト内の各スポットでは、ぶらっとBoSo冊子に掲載の利用特典もクーポンとして利用可能ですので、併せてご利用いただけます。
サイト公式URL
申し込み方法やその他詳細は、当該HP(こちら)をご確認ください
2022年度グッドデザイン賞を受賞「furari」
概要
furari(フラリ)は、地域活性や観光促進、販促イベントなどを効果的に盛り上げるデジタルスタンプラリーシステムです。
furariシステムには、顧客の囲い込みに適した「アプリ版」と幅広い参加者の誘導に適した「WEB版」の2つのシステムがあります。
また、「業界最高水準のニーズ対応力」を誇るカスタマイズ要素の高い機能を数多く搭載することで、多種多様なデジタルスタンプラリーを開催することができます。
フラリが選ばれる4つの理由
①抜群の操作性furariは、子供から高齢者まで幅広い年代層にわかりやすいUIで、ラリー参加者が直感的に操作できるように設計されています。
※アプリ版は「2022年度グッドデザイン賞」を受賞しています。
②コスパ最強furariは、ラリー開催時に必要とされる「ラリー分析機能」や「アンケート機能」はもちろん、様々な機能が標準搭載されているため圧倒的低コストで導入できます。
③集客サービスfurariアプリ版は、「PUSH通知」や「ラリー情報自動通知サービス(特許出願中)」を活用することで、日々増加するアプリ利用者に向けてアピールすることができます。
④万全のサポート同社では、企画段階からラリー設定・動作テスト、ユーザー対応まで幅広くサポートしています。経験値の高いディレクターが担当することで、初めてのイベントでも安心してラリーを開催していただけます。
機能・特徴
「アプリ版×WEB版」連動
「WEB版」リリース(2023年春)から、さらに複雑なラリー条件への対応が可能となり、「アプリ版」と連動する場合は、既存のアプリ利用者に向けてもアピールすることができ、高い集客効果が期待できます。
※アプリ版との連動の有無は主催者側にて選択できます。WEBブラウザ版のみでの開催も可能です。
アンケート機能
従来のスタンプラリーでは、アンケートの回収と集計に多大な時間を必要としていましたが、これらをデジタル化することで回収率の向上や集計時間の短縮、人件費の削減が可能となります。アンケート機能を今後の戦略や施策にお役立ていただけます。
項目は最大10個まで設定可能で、回答形式は「選択式」「テキスト式」など組み合わせることができます。
※選択式の場合、1つの項目に対して回答は10個まで設定可能(複数選択も可)です。
※アンケートデータは閲覧もCSV抽出も可能です。
ラリー各種分析
ラリー参加者のチェックポイント毎スタンプ取得履歴や特典利用履歴に至るまで、全ての行動履歴をリアルタイムに閲覧、またCSVデータとして抽出できます。これらのデータを用いて、ラリー参加者のユーザー傾向や多角的な視点での分析が可能となるため、今後のイベント開催への指標として役立てることができます。また、集計データがリアルタイムに更新されることで、日々のラリー動向もスマートフォンなどで簡単にチェックできます。
データダウンロード
「ラリーデータ集計・分析」レポート、及び「アンケート集計」レポートは、ラリー開催期間中にリアルタイムで閲覧できるだけでなく、ラリー終了日から12ヶ月間無料でダウンロードすることが可能です。「アプリ版」システム導入時のアンケート集計結果は、ラリー終了後のPUSH通知のセグメント配信にも活用できます。
即時抽選機能
特典利用時に即時抽選が可能で、当選結果を画面表示することができます。当選した賞品は、指定場所での交換や応募方式などにも対応しています。抽選方法は「単一商品」での抽選だけでなく、「複数商品」からの選択抽選、または抽選による「商品確定」など複雑な抽選方法にも対応しています。
多言語表記
回復が見込まれるインバウンド需要に向けて英語表記に対応しています。
※韓国語、中国語(繁体・簡体)を含めた主要な多言語に対応が必要な場合もご相談ください。
ラリー形式の選択
各チェックポイントを順次回遊させる一般的な「ラリー形式」に加え、同チェックポイントで複数回スタンプ取得を可能とする販促活用向けの「スタンプカード形式」を標準機能から選択することができます。
各種制限機能
・SMS認証
ラリー参加を1回のみに制限することで、不正防止を徹底します。
・シークレットラリー
「特定コード」の入力や、「特定QRコード」の読み込みをラリーの参加条件にすることができます。
・ラリー参加人数制限
1万人限定イベントなど、ラリーへの参加人数に上限設定することができます。
・スタンプ取得制限
営業時間のみスタンプ取得可能など、時間によるスタンプ取得の制限をかけることができます。
・特典個数制限
特典は1,000個限定で先着順など、特典個数に上限設定することができます。
・特典利用制限
特典は1日1回まで利用可能など、特典利用に制限をかけることができます。
・特典獲得制限
指定したチェックポイントからN個スタンプ取得で特典獲得など、複雑な特典獲得条件を設定することができます。
・ループ機能
特典を全て獲得するとスタンプ履歴がリセットされ、2周目のラリーに参加できるなどの設定ができます。
・1dayリセット機能
毎日24時時点でスタンプ履歴がリセットされ、改めてラリーに参加するなどの設定ができます。
導入事例①自治体
群馬県藤岡市が藤岡周遊デジタルスタンプラリー2023を開催。藤岡市役所が主催元となり導入を実施。
活用事例②商店街
上野中央通り商店会/ジュエリータウンおかちまちが主催で「シタマチ.ハロウィン2023スタンプラリー」を開催。チェックポイントを7か所と設定し、オリジナル壁面のダウンロード特典や抽選特典を設けました。
活用事例③観光・回遊
船橋新京成バス株式会社が主催元となり千葉県船橋市エリアを対象とした観光地・スポットを、路線バスでめぐる「デジタルスタンプラリー」を開催。
チェックポイントは船橋新京成バス沿線の10ヶ所のバス停とし、「GPS認証」といくつかのチエックポイントでは簡単なクイズに答えて、スタンプ獲得方式。
「船橋新京成バス1日乗車券」の案内を併せることで売り上げに貢献します。
サイト公式URL
申し込み方法やその他詳細は、当該HP(こちら)をご確認ください
モバイルならではのツール活用やPRで地域の魅力を発信!「デジタルdeスタンプラリー」
概要
モバイルならではのツール活用やPRで地域の魅力を発信。地域活性化・情報発信にご活用いただけます。
観光企画との組み合わせで効果を発揮!観光企画としてスタンプラリーを実施することで様々な効果が期待できます。
デジタルならではのメリットもたくさんあります。
・旅のガイドツールとして活用し、観光地の周遊促進や地域の魅力発信に!
・体験型スポットの紹介により滞在時間長期化促進!
・クーポン提供やポイント付与等による地域活性化!
・訪日観光客対策として多言語に対応!
・TwitterやFacebookなどのSNSと連携し、情報を拡散!
機能・特徴
観光企画と相性の良いデジタルdeスタンプラリー
スタンプラリーを実施することで、地域の回遊率や販売促進、滞在時間の向上など様々な効果を見込むことができます。肌身離さず持ち歩くスマートフォンを使用したデジタルdeスタンプラリーには、下記のようなデジタルならではのメリットがたくさんあります。
・PRも自由に掲載
WEBなので紙と異なり、掲載スペースを気にせず、スポット紹介やPRを行える
・地点画像をMAP上に表示
スポットの位置情報をOpenStreetMapで表示可能各地点への経路表示も標準機能で搭載
・デジタルコンテンツを景品に
参加賞として画像・音声・動画などのデジタルコンテンツを提供できる
・インバウンド対策も
多言語対応などのインバウンド対策もボタン一つで容易に対応可能
・SNS連携で情報拡散
Facebook、Twitter、Instagram、LINEなどの各種SNSとの連携で情報拡散しやすい
組み合わせ自由な機能
スタンプラリーで狙う目的・効果に応じて必要な機能を追加していくことで、より魅力的なスタンプラリーにすることができます。地域の観光スポットや歴史、特産品などを題材としたクイズラリー、謎解きラリー、キーワードラリー、また、ご当地キャラとコラボしたキャラ発見ラリーなどとして見せ方を変えることができます。抽選ゲームシステムと組合せ、ゲーム性のあるスタンプラリーにし、話題性や口コミ効果を狙ったり、日本遺産や世界遺産などのスポットで写真撮影を行うフォトコンテストを組合せ、SNSで情報拡散効果を狙うことも可能です。
ワンストップソリューション
過去の実績・経験を元に、企画提案からシステム構築、販促物のデザイン制作、キャンペーン告知案内サイト制作、運営事務局代行まで行うことができます。担当窓口を1本化出来るため、スケジュール管理も容易になります。
集計データについて
専用管理画面から、スポットごとのスタンプ付与数などの集計データをダウンロードできます。データの分析・検証をすることで、今後の地域活性化に活かすことができます。集客できるデータは、参加者数(参加端末数)、日ごと・地点ごとのスタンプ付与数、スタンプ達成者数と達成率、景品引換数と引換率
または景品応募数と応募率、途中離脱者数と離脱率です。さらに詳しい集計データを確認することも可能です。
導入事例①広島「食」の観光キャンペーン実行委員会
広島「食」の観光キャンペーン実行委員会が『瀬戸内かき海鮮食堂』スタンプラリーを実施しました。参加用QRコードから専用サイトへアクセスし、LINEログインを行って「広島『食』の観光キャンペーン」LINE公式アカウントを友だち追加すると、スタンプラリーに参加で切る仕組みを作ることで公式ラインの友達登録者数を伸ばし、キャンペーン終了後もマーケティング活用ができます。
参考:PKB SOLUTION
導入事例②出版文化産業振興財団
出版文化産業振興財団が主催する全国の書店で開催される読書推進キャンペーン「本との新しい出会い、はじまる。BOOK MEETS NEXT」の一環として実施されるスタンプラリーです。
全国の対象書店に掲示されたポスターのQRコードをスマートフォンで読み取ると、スタンプとポイントを取得します。
集めたポイントは1pt・2pt・3pt毎に消費して、「韓国 本を巡る旅 2泊3日 ペア招待券」をはじめ、本にまつわる豪華景品が当たる抽選に応募できます。応募後はポイントを再度集めることで何度でも抽選に応募可能です。
同キャンペーンでは、デジタルスタンプラリーのほかにもX(旧Twitter)で実施されるハッシュタグキャンペーンや全国の書店で実施されるイベントなど、書店に足を運びたくなる多彩な企画が盛り沢山となっています。
参考:PKB SOLUTION
導入事例③青森県健康福祉部がん・生活習慣病対策課
青森県内の観光施設や道の駅などをウォーキングで巡るスタンプラリーです。
キャンペーンサイトやパンフレットに記載のQRコードをスマホで読取り、参加登録を行います。登録後、各チェックポイントを巡り、GPS(位置情報サービス)を使用してチェックインすると、スタンプを獲得できます。
5,10,15個とスタンプを集めると、獲得数に応じて5万円分の宿泊ギフト券や、QUOカードなどの素敵な景品が当たる抽選に応募が可能です。
スタンプは、いずれかの賞に応募するとリセットされ、期間中は何度でもスタンプラリーをお楽しみいただけます。
東西南北、県内の様々なエリアが対象となっており、お住まいの地域から気軽に参加が可能です。対象スポットを歩いて巡り、楽しみながら健康づくりに取り組んでいただけるキャンペーンとなっております。
参考:PKB SOLUTION
サイト公式URL
申し込み方法やその他詳細は、当該HP(こちら)をご確認ください。導入事例は(こちら)からご参考ください。
まとめ
各自治体や商店街向けに様々な機能を搭載したデジタルスタンプラリーは今後、インバウンド集客も含め地域活性化に繋がるデジタルツールとなります。
政府は地域の活性化を後押しするため、補助金や助成金などの支援対策を発表しています。支援対策について別途記事にまとめていますので是非参考にしてみてください!
観光業界向けの補助金まとめ
AIやDX導入に関する補助金まとめ
各種補助金に関する申請サポートご案内
当社では各種補助金の申請サポートを承っております。お気軽にご相談ください。以下の画像をクリックすると詳細ページが表示されます↓