目次
当社では二次の支援先企業様の採択率が100%となりました!
次回2025年2月頃に3回目の公募が想定されるためお気軽にご相談ください。
大規模成長投資補助金の一次採択結果
第一回公募の最終採択率は15%、第二回公募は9%と言う結果となりました。
〇一回目公募
・公募736件→プレゼン審査254件→最終採択109件
(書類採択率35%・プレゼン採択率40%・最終採択率15%)
・採択業種は、製造業と物流業のみ
・採択者の総補助金額は1,780億円(二次は1千億円程度の予算のため、二次採択率は8%前後(60社前後と推定))
・採択者の平均投資予定額は約54億円、平均目標賃上げ率の中央値は4.3%
採択企業例は以下の通りです(数値が取得しやすい上場企業をピックアップ)
ボトムは従業員100~200人台となっております
〇二回目公募
・公募605件→プレゼン審査220件→採択55社
(書類採択36%・プレゼン採択25%・最終採択率9%)
・業種別には以下の構成となり、1回に比べ幅広い業種が採択されています
製造業: 37件 (67.27%)宿泊: 6件 (10.91%)食品: 3件 (5.45%)物流: 2件 (3.64%)リサイクル: 2件 (3.64%)建設: 2件 (3.64%)飲食: 1件 (1.82%)映画・娯楽: 1件 (1.82%)包装: 1件 (1.82%)
二次申請数は一次に比べ140社程度少なくなっており、採択者の高い一次の採択者指数を見て諦められたのかもしれません。ちなみに二次のKPIは以下の通りとなり、「8 年平均従業員目標賃上げ率」が大きく向上し5.5%(前回4.3%)となりました。
採択事業者例
以下の企業は大規模成長投資補助金の実際の採択事業者です。
情報が取得しやすい上場企業の中から時価総額1000億以下の企業を整理しています。
- 売上は100億台がミニマム
- 営業利益は10億以下も存在
- 従業員数は100人台がミニマム
- 成長率は成行でも3~10%の成長。補助金事業により更なる押上げで10%程度になると想定
- 業種は製造業が主
大規模成長投資補助金で不採択となったらまずは要因把握
・プレゼンテーション(2次)審査において不採択だった事業者については、不採択理由を専用お問い合わせフォームで受け付け
■項目別対策例
- 指数:各KPI指標を公表されている採択者の中央値以上にする事
- 計画:取り組み内容は先進的な内容で、既存事業の延長線上の取り組みに見えないようにする事。また賃上げ可能な一段上のビジネスモデル構築による歯車化が見えると理想
- 現状分析:既存事業および外部環境のこれまの状況及び課題を詳しく説明する事
不採択事業者様向け、フィードバックサービスのご案内
■サポート内容
二次採択率100%の専門家により
資料に対して、添削および、各項目詳細毎にスコアリングを行います。
各KPIの妥当性や基本的な体裁、戦略ロジックを審査項目に照らしながら確認を行います。
フルサポートサービス
〇サポート内容
1)申請時
①現状分析~計画作成
②添付資料用意
③加点制度の取得
④銀行調整(金融機関確認書をもらうとポイントアップします)
⑤プレゼン準備
‐プレゼン原稿の共同作成
‐プレゼンの模擬実施
〇報酬
・着手金80万円
・採択時報酬額1.5%~3%
〇当社支援体制
・戦略ファーム出身者・会計士・中小企業診断士・大学教授などのプロフェッショナル集団が対応します
・10億円前後の補助金はコンサルファーム形式の資料作成になるため、通常の士業では難しい領域です
・当社では、国内最大手、グローバル企業、著名な観光エリア全体のの戦略策定から実行支援まで行っております
〇まずは、採択可能性の診断のため「無料相談」フォームからご相談ください
大規模成長投資補助金の支援会社の選び方
補助金領域は多くの支援者がいます。中小企業診断士、行政書士、民間コンサル、会計士などです。
今回の補助金とこれまでとの違いは計画書がコンサルファーム仕様になっており、規模も大きい事から支援者に求められる能力が異なっていますので、おすすめの支援企業選定軸は以下となります
- 採択実績がある・採択率が高い
- 中小企業診断士や会計士、かつコンサルファーム出身者(補助金のルールを把握しトラブルとならないノウハウを保有。かつ、コンサルファーム仕様の計画作成が行える事)
- 5億超の大型補助金支援実績があり、10年超の補助金支援をしている事
その他、最新情報は以下に掲載しております